今年3月の第3週は、コロナウイルスによる死亡率の急上昇や医療機関における終末的な光景に、私たちの心は大きな不安を覚えていた。同時に世界の金融市場は2008年9月以来、崩壊寸前まで追い込まれていた。世界
続きを読む"コロナウィルス特集"
次世代ITテクノロジーのコロナウイルスへの挑戦
中国は、今回のコロナウイルスの感染拡大との戦いで、人工知能(AI)、ビッグデータ、クラウドコンピューティング、ブロックチェーン、5Gなどのデジタル技術を積極的に活用し、感染状態のモニタリング、ウイルス
続きを読む【タイ】コンドミニアム価格が10年ぶりの安値へ 中国人バイヤーを取り戻せるかが今後の焦点
コロナウイルスの大流行が世界の経済に打撃を与え続けているため、タイのコンドミニアムの価格は、10年ぶりの低水準へ向かって推移している。新しい住宅開発プロジェクトの販売延期、在庫物件の値引き、中国人バイ
続きを読む【マレーシア】新型コロナの影響で、不動産価格は10~20%下落する見通し
4月19日にマレーシア不動産協会(MIEA)のLim Boon Ping会長は、オンラインで開催されたアジア不動産フォーラムで、マレーシアの不動産市場は、コロナウィルスの感染拡大の影響を受けて、売り手
続きを読む【シンガポール住宅市場】コロナ禍とはいえ意外に楽観論も
シンガポールに拠点を置くデベロッパーは、コロナウィルスの感染拡大が悪化したため、3月の民間住宅の販売数が2月の976戸から32.4%減少し、660戸に留まった。また、2019年3月の民間住宅の販売数は
続きを読む【ハワイ】3月のオアフ不動産市場は堅調に推移 内見困難で今後は価格下落へ
ハワイの不動産業者は、コロナウィルスの感染拡大が進む中、必要不可欠な業種だが、地元の住宅市場は混乱している。4月2日に発表された3月のオアフ島の住宅販売統計には、コロナウィルス流行による売り手による住
続きを読む